目次
モバイルの利用者のうち格安simの利用率は、全体の10%ほど。
徐々にでですが、格安simの利用者は増えています。
でも、実際に利用している人はどのぐらい満足しているのでしょうか?
格安simの満足度1位はmineo
MMD研究所は2018年9月に「格安SIMサービスの利用動向調査」を行いました。
調査の対象者は利用率が高い格安SIMの10社とY!mobileの契約者です。
この調査の結果がこちら。
総合満足度のベスト5はこちら。
1位:mineo
2位:UQ mobile
3位:BIGLOBEモバイル
4位:楽天モバイル
5位:IIJmio
相変わらずmineoの満足度が高いです。
そして、auのサブブランドであるUQ mobileが2位。
さすがに店舗数の多さは通信の安定度が高いだけあります。
残念ながら私が今、利用しているLINEモバイルはベスト5に入ってません。
しかし、自分が使っていて不満が特にないので全く気にしてませんけどね^^。
mineoの満足度が高い理由とは?
前回の調査でも、mineoの満足度は1位でした。
ある意味、不動の1位って感じです。
mineoは他の格安simに比べて通信料金が安いとか通信速度が速いってわけではないです。
満足度が高いのはマイネ王というコミュニティサイトの力が大きいかと思います。
もし、これがなければmineoは満足度1位になってないでしょう。
マイネ王という仕組みがあるため、これがいわゆる大手キャリアの手厚いサポートの受け皿になっているのです。
ただ、mineoが他の格安simに比べて有利なところはここだけなので、他の格安simが似たようなサービス、または新しい魅力的なサービスを行えば、満足度ランキングトップは十分狙えると思います。
格安simの満足度は総じて高い
今回の調査結果を見てわかること。
それは、格安simの満足度が全体的に高いということです(格安sim利用率上位11社の総合満足度は74.2%)。
やはり通信料金が大手キャリアに比べて安いですからね。
もちろん、通信速度とか速度の安定度などは大手には及びませんけど。
よほど通信速度にうるさい人でなければ、格安simでも十分ですから。
満足度が低い項目を見ると、「保障サービスの充実度」です。
1位のUQ mobileでさえ32.7%の人しか満足してません。
逆に言えば、保障を充実させれば、満足度がさらに上がり格安simの利用者も増えるってことでしょう。
ただ、保障を手厚くするってことは、コストがかかるのでそれが通信料金の上昇につながります。
そうなると、逆に満足度は下がってしまいます。
コストをなるべくあげずに保障サービスをどの程度充実させるかは、今後の課題でしょう。
まとめ
格安simの満足度の1位はやはりmineoでした。
これはある程度、予想できる結果です。
mineoは、3キャリア対応を打ち出して利用者の利便性改善に努めているし、相変わらずマイネ王の掲示板では活発に情報がやり取りされています。
しばらくは、満足度トップを維持できそうな感じがします。
個人的にはもう少しLINEモバイルに頑張って欲しいですね。
やはり自分が利用している格安simの満足度ランキングが高いのは嬉しいですから(*^o^*)。