スマホとsimカード

スマホを使っていて突然、simが認識しなくなってしまうことがあります。

simが認識できなくなってしまうと、インターネットはもちろん通話もできません。

このような時、一体どうすればいいでしょう。

simが認識しなくなった場合の対処法

simが認識しなくなると大変です。

スマホがただの箱になってしまいますからねw。

スマホ内の音楽の再生や動画再生などはできると思いますが。

simが認識しなくなった場合の対処法はこちら。

・simをいったん取り外し再度挿入する ⇒ 単なる接触不良かどうかの確認
・simを取り出し、接点活性剤などで掃除をして差し直す ⇒ simの接点に問題があるかの確認
・他のsimに差し替えるまたは、取り出したsimを他のスマホに差し替える ⇒ sim自体に問題があるかの確認

上記を行うことで、simそのものに問題があるのか、それとも単なる接触不良なのか、原因を切り分けます。

simの接触不良であれば、接触不良を改善するようにします。

sim本体の不良であれば、simを発行している会社に連絡して再発行してもらうようにします。

この場合、再発行手数料が取られます。

スマホ本体の不良であれば、スマホ本体を修理するかスマホを買い換えるかどちらかです。

simって簡単に壊れちゃうの?

sim自体は精密電子機器です。simの中身はCPU、メモリー、そしてメモリーを読み書きするICなどから構成されています。

電子回路ですので、衝撃、熱、静電気などで壊れる可能性があります。

壊れる要因で最も多いのが静電気です。

simを指などで直接触ると、指に帯電している静電気がsimの回路に流れて、電子回路を破壊してしまうことがあります。

ですので、指で直接触るのは避けた方が無難です。

そう簡単にsimは壊れるわけではありませんが意識して扱うことで、静電破壊リスクは減ります。

simの取り出し方と入れ方

スマホを利用していてもsimを取り出したことがない人もいると思います。

普段は取り出す必用はないですからね。

simの取り出し方はこちら。

1、simピンを用意する(スマホ購入時に同梱されている)
2、スマホのsimトレイ近くにある小さな穴にsimピンを刺す
3、simトレイが出てくるので内部にあるsimを取り外す(ピンセットなどを利用)

simの入れ方はこちら

1、simトレイにsimを入れる(ピンセットなどを利用)
2、simトレイをスマホ内部に押し込む

どうでしょうか?

難しく思うかもしれませんが、やってみるとそれほどではありません。

simの取り出しや入れる時に注意をするのは、simを丁寧に扱い直接指で触れないようにすることです。

特に冬は静電気に帯電する機会が増えるので注意が必要です。

ただ、万一触れたとしてもほとんどの場合は問題ありませんが。

simピンはどこで買えるのか?

simピン

simピンの代わりに針を使えるのですが、最近は針も使う機会はそれほどありませんよね。

だとしたら、simピンを購入した方がいいでしょう。

simピンはネットで簡単に購入できます。

アマゾン、ヤフー、楽天いずれでも売っています。

価格ですが、安いものだと100円もしません。

どうしても買うのが嫌なら、針以外だとクリップを曲げて使うことも可能です。

ただし、専用のpinではないので強度とか使い勝手は悪いです。

そのために、simトレイの穴を損傷させるリスクがあります。

もし、専用のpin以外のもの(針やクリップなど)を使うなら気を付けてください。

また、万一、針やクリップを利用して穴が壊れた場合、自己責任になります。

まとめ

simが認識しなくなることは、結構あるかもしれません。

ただし、simが壊れるのではなく単なる接触不良です。

よく起こりがちなのが、スマホの落下によって生じる接触不良。

私もsimの接触不良を経験したことがあります。

この時、電話もネットもできなくなります。

たぶんsimが原因だと思ったので、simを抜き差ししたらすぐに使えるようになりました。

simが入っているスロットはsim本体よりも若干大きいです。そのため、スマホを落として衝撃を与えると、simの位置がずれてしまうことがあるのです。

よくスマホを落っことしてしまう人は、注意をするといいでしょう(*^o^*)。