目次
格安スマホは、通信料金が大手キャリアよりかなり安くなります。
これを知っているのに格安スマホの乗り換えない人がいます。
通信料金が安くなるのに、あえて格安スマホを使わないなんて。
個人的にはちょっと不思議です。
でも、乗り換えない人にもそれなりの理由があるようです。
大手キャリアから格安スマホに乗り換えない理由とは?
マイボイスコムの調査によると、格安スマホについて知っているのに格安スマホを利用しない人の理由のおよそ5割は
・現在利用しているもので満足
だということです。
格安スマホをよく知らないとか、格安スマホが不安だというならわかりますが、格安スマホを知っていてもあえて、格安スマホを利用しない人は、現状で十分だと思っているのです。
確かに、今使っているスマホで満足しているのに、わざわざ格安スマホに乗り換える必用はないですからね。
大手キャリアは通信費用が高いですけど、それほど高くないと思っている人もいます。
このように通信費用に不満を持っていないなら、格安スマホを使う必用はありません。
大手キャリアから格安スマホに変える最大の理由は、通信費用の削減だからです。
格安スマホへの乗り換えに対する不安を解消するには?
格安スマホを利用してない理由の2番目と3番目はそれぞれ
・通信の安定性や速度に不安がある
・格安スマホを詳しく知らない
になっています。
このような人であれば、格安スマホについての知識を増やすことで、格安スマホに対する不安がなくなります。
また、実際に利用してみて格安スマホがどんなものか実感してみるといいと思います。
私は格安simと契約して格安スマホを使ってますが、最初から不安はありませんでした。
なぜなら、いろいろ調べたりもしたし、もし問題があってもそれほど困らないという自信があったからです。
格安スマホ業界に必用なのは、より詳しく知ってもらうこと
格安スマホのシェアは全体の10%ほどです。
今後、格安スマホのシェアを高めるためには、
・格安スマホについての正しい知識を知ってもらうための努力
がもっとも大事です。
普通の人って、スマホについてもよく知らない人が多いです。ですから、格安スマホのことはもっと知りませんし、格安という言葉から「品質がよくない」というイメージを持ちがちです。
インターネットを通しての情報発信はさらに推し進める必用がありますが、それ以上に格安スマホや格安simについての知識を知ってもらうために、電話や対面などにより直接、格安スマホや格安simに対する疑問や不安に対して、答えていくサポートが重要です。
大手キャリアの場合、店舗がたくさんあります。ですので、店舗に行けばわからことはわかるまで教えてもらえます。
一方、格安スマホの場合、詳しい人もいないし店舗もほとんどありません。ですので、普通の人は不安に思ってしまうのです。
私も格安スマホについて聞かれたことがあります。その時に、やはりネットの情報だけでは格安スマホや格安simはよくわからないために不安なのだなと思いました。
でも、直接、話すことで不安が解消されたようでした。
まとめ
格安スマホを知っていても格安スマホに乗り換えない人がいるのはちょっと意外でした。
「通信料金は安ければ安いほどいい」
って私は考えています。
通信速度や安定性は犠牲になるかもしれませんが、多少の不便さはしょうがないって思ってます。
人により価値観や考え方は違います。
なので、通信料金が安い格安スマホよりも大手キャリアの方がいいと思う人もいるのは当然なのでしょうね。
それにもし、多くの人が格安スマホを使い出したら、大手キャリアは格安スマホへの通信回線の貸し出しを制限してしまうでしょう。
こうなると、かえって困ります(*^o^*)。