目次
スマホを使っていてよくあるトラブルの1つ。
それが、すぐに電池がなくなってしまうということです。
必用な時にスマホが使えないと困ってしまいますよね?
どうすればいいのでしょう。
スマホの充電電池がすぐ減ってしまう場合の対処法とは?
まず、スマホの電池が正常で減りが早い時、対応方法は大きく2つあります。
1、スマホの電池の減りが遅くなるようにする
2、スマホの電池が減っても大丈夫なようにする
です。
それぞれについての具体的な方法はこちらです。
1、スマホの電池の減りが遅くなるようにする
スマホの電池の減りを遅くする具体的な方法はこちらになります。
①スマホの節約アプリを入れる
②不要なアプリを削除する
③バックグラウンドでのアプリの通信や動作を制限する
④スマホの使い過ぎを控える
⑤使わない時は機内モードにする
⑥液晶画面を明るくし過ぎない
⑦省電力モードにする(機種依存あり)
2、スマホの電池が減っても大丈夫なようにする
①スマホ用の充電電池を用意しておく
②スマホ用の電池を用意しておく(取り外し可能な場合)
③スマホを複数台用意しておく
上記は、スマホの電池に問題がない場合の対処方法です。
もし、スマホの電池に問題がある場合、対処方法は2つです。
1、スマホバッテリーの交換(電池交換が可能な場合)
2、別のスマホを使う(電池交換が不可能な場合)
スマホのバッテリーの寿命は使い方にもよりますが、2年ぐらいと考えておいた方がいいでしょう。
もちろん、これ以上使えることもありますが、いつもの使い方をしていてもすぐに電池が減ってしまったり、バッテリーが膨らんできたりすると、寿命もしくは異常が発生していると考えて、交換した方が無難です。
スマホの充電が遅い!その理由とは?
スマホの充電時間。
なるべく早い方がいいですよね。でも、スマホを何度も使っていると充電時間が遅くなることがあります。
なぜなのでしょう?
・スマホのバッテリーに問題がある
・充電器に問題がある
・充電ケーブルに問題がある
・室温が高いところで充電している
・スマホを利用しながら充電している
・アプリが電力を過剰に消費している
・etc
このようなことがスマホの充電時間がかかってしまう主な原因です。
スマホの充電時間が長くなったらまず、何が原因で長くなるかを見つけることが大事です。
原因がわかれば解決することはできます。
正しいスマホの充電方法とは?
スマホの充電はどのようにしていますか。
こまめにやる人もいるでしょうし、ある程度電池残量がなくなったらやる人もいると思います。
スマホの充電電池には、いろんな種類が使われてます。
主なものは、
・リチウムイオン電池
・リチウムポリマー電池
・ニッケルカドミウム電池
スマホの充電電池に何が使われているかは、スペックをインターネットで調べればわかります。
そして、使われている電池がわかったらその電池の特性に合わせて充電方法もわかります。
正しい充電方法はこちら。
・リチウムイオン電池 ⇒ こまめに充電をする
・リチウムポリマー電池 ⇒ こまめに充電をする
・ニッケル水素電池 ⇒ こまめに充電をする
・ニッケルカドミウム電池 ⇒ 最後まで使ってから充電をする
現在、スマホで使われる充電電池は、ニッケルカドミウム電池以外のものです。
ですので、いずれもこまめに充電したほうがいいです。つまり、スマホを使い終わったら、充電ケーブルにつないでおくといいでしょう。
まとめ
スマホの充電電池の減りが早い場合、まず原因を突き止めることが大事です。
ただ2年以上使っていて充電電池の減りが早いなら、交換してしまってもいいと思います。
充電電池の交換方法ですが、
・メーカーに交換してもらう
・自分で交換する
のどちらかです。
メーカーに交換してもらうのは一番楽で安心です。
よくわからない方や交換に自信がないなら、メーカーに交換してもらうのがベストです。
充電電池の交換にお金をかけたくなくて、自分で交換する自信があるなら、自分で交換するのも1つの方法です。
交換方法は、ネットで調べるとわかりますし、機種によっては交換用の電池が販売されています。
ただし、安い電池の場合、正規品ではないため電池交換後に不具合が生じるリスクがあるので、注意した方がいいです。
ちなみに私も所有するHuaweiのP9liteは、リチウムポリマー電池です。
ちょっとしたコツがわかれば自分で交換も可能です。
ただ、長期間使ったあとならいっそのことスマホを買い換えしてしまう方がいいかなって思ってますけどね(*^o^*)。