目次
日本でスマホを使っている人の6割ぐらいは、iPhoneです。
こんなにいるとは、ちょっと信じられなぐらいの数字ですよね。
実は、ここまでiPhoneのシェアが高いのは世界でも珍しいことです。
だって、iPhoneってアンドロイドよりも価格が高いですからね。
でも、端末価格が高額なiPhoneを使っている人も「通信料金をもっと安くしたい」と思っている人が多いのではないでしょうか。
iPhoneを格安simで使うにはどうすればいいか?
iPhoneでも格安simを使うことができます。
手順は、こちらになります。
1、今使っているスマホがある場合、データのバックアップを取る
ただし、大手キャリアなどで入手し使っていたiPhoneをそのまま使う場合は、バックアップの必用なし
2、格安simで使うためのiPhoneを手に入れる
iPhoneを入手する方法はこちら。
・Apple Storeで、simフリー版のiPhoneを購入
・iPhoneを大手キャリアで購入しsimロック解除する
・ネットやリアルのスマホショップでsimフリー版またはsimロック解除済みiPhoneを購入(主に中古)
・オークションサイトなどでsimフリー版またはsimロック解除済みiPhoneを購入(主に中古)
ただし、購入前に契約予定の格安simが、購入予定のiPhoneで利用できるかをチェックする
3、格安simの契約をする
ここで注意するポイントはこちら。
・契約する前に、購入するiPhoneのsimサイズが合っているかを確認する
・契約の約款を事前に読んでおく
4、simが送られてきたらそれをiPhoneに入れて使えるようにする
利用するまでにやるべきことは、送られて書類などに記載されてます。
5、1でバックアップしたデータをiPhoneに入れる
ただし、大手キャリアなどで入手し使っていたiPhoneをそのまま使う場合は、データの復旧は必用なし
この一連の流れの中でちょっと面倒なのは、データのバックアップと復旧かと思います。
格安simに乗り換える前に、しっかりやり方を覚えておくといいでしょう。
iPhoneを使うのにおすすめの格安simとは?
最初に答えを書くと、iPhone用としてもっとも最適な格安simというのは特にないです。
iPhoneでもアンドロイドでも、スマホであればどれも同じだからです。
おすすめの格安simは、どのような使い方をするかで異なりますし、利用する人の価値感によっても違います。
例えば、できるだけ安い方がいいというのであれば、月額利用料金が最も安い格安simを選ぶといいでしょう。
また、キャッシュバック金額が高い方がいいというのであれば、キャッシュバック金額が高い格安simを選べばいいです。
ただ、個人的におすすめなのは、
・格安simの中で、シェアが10位以内
・通信料金の安さがベスト5以内
・評判が、ベスト5以内
の格安simです。
利用するデータ容量にもよりますが、現時点では私のおすうめは、mineoです。
通信料金は格安simの中でも安いし、マイネ王というコミュニティサイトが充実していて、何か困ったことがあっても短時間で問題を解決できます。
iPhoneで格安simを使う場合に困ることは?
iPhoneだから、特別に困るということはありません。
一般的にスマホで格安simを使う場合に困ることはこちらです。
・大手キャリアのようにメールが使えないことが多い(ほとんどの場合、自分で用意する必用がある)
・店舗が少なかったり、なかったりするのでサポートが充実していない
・通信速度が、昼間、通勤通学の時間帯は大手キャリアに比べ遅い
・デザリングができない場合がある(OSや利用回線による)
これらは、事前に注意しておきたいことです。
大手キャリアから格安simに乗り換えた時に不満を持つことのほとんどが、これらです。
逆に言えば、これらの点を受け入れることができるならば、格安simに乗り換えても不満を感じることはありません。
まとめ
格安simでiPhoneを使うのは、思ったよりも簡単にできます。
必ず、事前に十分に調べておいた方がいいでしょう。情報はネットでググればたくさんありますからね。
ただ、入手した1つの情報だけを鵜呑みにせず、複数の情報を取り本当に正しい情報か、確認は必要になります。
私がiPhoneで格安simを使うなら、ドコモ回線の格安simを利用します。
また、iPhoneを持ってなければ、Apple Storeでsimフリー版を購入します。
この組み合わせだと、デザリングでも問題ないですし、回線も豊富にあるので選択肢がたくさんありますからね(*^o^*)。