目次
格安simを使うと、大手キャリアに比べて安い費用でスマホ、タブレットなどを使えます。
しかし、格安simの欠点は、通信速度が遅いことです。
特に大量のデータを使う場合には、この欠点があるから大手キャリアを使っている人もいると思います。
私は普段それほど大量のデータを消費しないのですが、もし私ならどうするかを考えてみました^^。
コスパは最強!?FUJI Wifiと0simの組み合わせ
「大量のデータを利用し、しかも電話も使いたい」
こういう場合、1つの方法がガラケーとスマホの2台持ち。
でも他にも方法があります。それは、Wifiルーターとスマホの2台持ちです。
契約は以下の2つにします。
・格安スマホ ⇒ nuroモバイル 0sim(データ+音声プラン) 700円~/月(税抜き)
・Wifiルーター ⇒ FUJI Wifi(データプラン) 2300円~/月(税抜き) *10GB以上
nuroモバイル 0simとは?
nuroモバイルは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の格安simです。
0simは、月間通信量500MB未満は無料でこれを越えると、以降100MBごとに100円(税抜き)課金されるサービスです。
「データ+音声プラン」、つまり電話番号付きのスマホが最低料金700円(税抜き)で持てます。
ちなみに、「データ+音声プラン」の最低利用期間は12ヶ月でこれ以内に解約すると、解約金5000円が取られます。
あと、「データ専用プラン、データ+SMSプラン」の場合、開通手続き後、3ヶ月連続してデータ通信を利用しないと、自動解約されてしまいます。
ちなみに「データ+音声プラン」の場合はデータを利用しなくても自動解約されません。
FUJI Wifiとは?
FUJI Wifiは、株式会社レグルスが運営する無線Wifiサービスです。
使っている回線は、ソフトバンク回線を利用しています。
料金体系はこちら。
<月額基本料金>
・データ無制限:4480円/月(税抜き)
・100GBプラン:3696円/月(税抜き)
・50GBプラン:3100円/月(税抜き)
・25GBプラン:2500円/月(税抜き)
・10GBプラン:2300円/月(税抜き)
<契約事務手数料>
・2000円(税抜き) *初回のみ
<オプション品>
・充電ACアダプター 2000円
<サポート>
・安心サポート 300円/月
・安心サポートPremium 620円/月
<その他>
・解約金・契約解除料 なし
・ルーター機器レンタル料金(基本料金に含む)
・ルーター送 料 無 料
最低限必要なのは、契約事務手数料と月額基本料金です。
USBからも充電できるので充電ACアダプターは必須ではありません。USBから電源供給できる環境(PCなど)があれば不要です。
Wifiルーターとスマホの2台持ちでの運用料金
Wifiルーターとスマホの2台持ちで、モバイル環境を構築した場合、月々どれぐらいの料金がかかるかシミュレーションしてみます(データは25GBとする)。
・nuroモバイル 0sim 700円(税抜き)
・FUJI Wifi 25GBプラン 2500円(税抜き)
700+2500=3200円(税抜き)=3456円(税込み)
つまり、月々3456円(税込み)で25GBのモバイル環境が構築できます。
Wifiルーターなので、モバイル環境だけでなく自宅でのネット環境でも利用できます。
私がWimaxをおすすめしない理由
「Wifiルーターの代わりにWimaxでもいいのでは?」
こういう人もいると思います。
価格的にはWimaxとそれほど変わらないからです。しかも、Wimaxならキャッシュバックもありますw。
しかし、私はWimaxをおすすめしません。
なぜならプランをよく見ると通信量にたいてい7GBの制限があるからです。
外出先だけでしか使わないなら、このデータ容量だと少ないかなと思います。
ただ、このデータ容量でも足りるなら、Wimaxと格安simの組み合わせでもいいでしょう。
Wimaxには、無制限プランもあります。しかし、キャッシュバックがあったとしても月に4500円を越えてきます。
毎月のデータ利用料が100GBを越えるのなら、このプランもありですが、そうでなければ、FUJI Wifiのほうがいいでしょう。
まとめ
「電話利用が少なく、できるだけ安い費用で大量のデータを使いたい」
このような場合の選択肢の1つとして、FUJI Wifiと0simの組み合わせはコスパがいいです。
結局、モバイル環境を構築する時には「自分がどのような使い方をするか?」を明確にしてこれに合ったプランを選択することが大事になります。
私の場合のスマホのネット利用は、
・自宅 ⇒ ADSL回線からのwifi無線
・外出先 ⇒ 格安sim(Nifmo)
です。
ADSLもNifmoなので両方ともNiftyサービスを利用することで、月額料金は200円安くなっています。
スマホのモバイル環境にかかる費用は全部で4000円いかないぐらいでしょうかw。
かなり安いです。
ただ、もっと安くしたいと思っていますけどね(*^o^*)。