目次
「格安simを利用したいけど、今持っているスマホをそのまま使いたい」
このような場合は、ありますよね。
でも、実際に使えるか調べてみたらどうも使えないらしい。
こんな時はどうすればいいのでしょう?
格安sim対応機種じゃない場合は、端末を新しく買わないとダメなのか?
自分が今使っているスマホが格安simで使えるかどうかは、格安simの公式サイトの動作確認済み端末でチェックができます。
基本的にはこのチェックで対応機種でない場合は使えない可能性が高くなります。
しかし、絶対に使えないとは限りません。使えるけれども、動作確認してないだけってこともあるからです。
格安simの公式サイトの動作確認端末とは、あくまでも
「使えることを確認した端末」
です。
世の中にあるすべての端末を確認したわけではないんです。
ただ、一般的に言えば、
・ドコモ回線の格安sim ⇒ ドコモの端末なら動作する、auやソフトバンクの端末はsimロック解除したら動作する可能性がある。
・au回線の格安sim ⇒ auの端末なら動作する、ドコモやソフトバンクの端末はsimロック解除したら動作する可能性がある。
・ソフトバンク回線の格安sim ⇒ ソフトバンクの端末なら動作する、ドコモやauの端末はsimロック解除したら動作する可能性がある。
となっています。
自分の持っているスマホが本当に使えないかどうかは、格安sim会社のサポートに聞いたとしても、「動作確認端末しか使えません」としか答えてくれません。
ですので、本当に使えるかどうかは、実際にスマホにsimを入れて試してみるしかありません(いわゆる人柱w)。
格安simにするなら、端末を新しく買ってしまうほうがいいかも
格安simと契約する場合、今持っているスマホをそのまま使いたいという気持ちもわかりますが、対応機種か不明な場合、スマホを買い替えてしまうのも悪くはありません。
なぜなら、今、スマホはどんどん進化しているために古いスマホを使い続けると、かえって不便なままだったりするからです。
また、バッテリー寿命があるのでスマホの寿命は長くても5年ぐらいです(10年間使えたとしてもバッテリーの減りが早かったり、長く使うと他にも不具合が出てきます)。
ですので、3~5年使ったら新しいスマホに切り替えてしまうほうがいいでしょう。
人によっては
「スマホがまだ使えるのにもったいない」
と思うかもしれません。
確かに使えるなら使ってもいいんですが、スマホって結構早く使えなくなりますw。
私が持っていたiPhoneは、2年ぐらい経つといろいろ不具合が出てきました。1つは液晶、もう一つはバッテリーでした。
極端にハードな使い方をしなくても、電源を常に入れっぱなしなので、結構負荷がかかるのだと思います。
結局、スマホは消耗品ということです。
ただし、テレビとか洗濯機などと違い10年ももちませんw。
スマホを購入して後悔しないための選び方
スマホを買ってみてあとで後悔することはあります。
後悔しないためには、自分がスマホに何を一番求めているかを知り、なるべく詳しくスマホについて知ることが大事です。
スマホを選ぶ基準はこちら。
・価格
・スペック(性能、機能、大きさ、重さ、バッテリーの持ちなど)
・デザイン(色、形)
・使い勝手(操作性、防水、衝撃)
・評判(口コミ)
多くの人が重視するのは、やはり価格だと思います。
気に入ったとしても、高額だとなかなか買えなかったりしますからね。
ただし、日本人はiPhoneを選ぶ人が多いので選ぶ時に迷うことは少ないかもしれませんがw。
しかし、Androidスマホを選ぶなら選択肢が多いので、これらの選択基準に従って選ぶといいでしょう。
ちなみに私が重視するのは、価格と大きさ、重さ、そして口コミです。
色以外のデザインはそれほど気にしません。使い勝手はOSに依存することが多いので最新OSが搭載されていればそれほど気にしません。
サクサク動かないと嫌ですが、口コミをチェックすれば問題ないでしょう^^。
まとめ
格安simを利用する時に、自分の使っているスマホが、そのまま使えることは多いです。
しかし、使えない場合もあります。
そのような時には、思い切って新しいスマホを買ってしまった方がいいです。今ならそれほど高くはありません。安いものなら1万円を切ります。
新しいスマホは慣れるまでは少し時間がかかりますが、毎日使っていればすぐに慣れてしまいます。
それに新しいスマホのほうがきびきび動いたり、ソフトも最新のものになっているので使いやすいです。
私は今のスマホを購入してそろそろ1年近くになります。なので、あと2年ぐらいは使いたいって思ってます(*^o^*)。